【新機能】LINE受付時間の複数設定に対応しました
概要[診療日(受付時間)]マスタの[受付時間]に(午前)(午後)のように複数の時間帯を設定できるようになりました。受付でき
概要[診療日(受付時間)]マスタの[受付時間]に(午前)(午後)のように複数の時間帯を設定できるようになりました。受付でき
概要「受付入力」画面で入力完了した場合の動作として、番号券ラベルを自動で発行するための設定方法について説明します。注意点
概要LINEからの受付完了後に、毎回設定した内容のメッセージを通知する方法について説明します手順1. メニューから
概要利用者がLINEから新しく予約した場合に管理者ユーザーのアドレス宛てにメールで通知させることができます。手順1
概要「受付状況」画面でとして表示される「診察」や「投薬」などの受診目的を色分けする方法について説明します。例えば受診目的と
概要API連携を運用する場合に、実際に連携運用を開始した後から受付データ連携やラベル印刷連携などの機能を設定されるような場合に、意
概要富士通HOPE SXシリーズと患者データ連携する場合に、HOPE側で連携項目などの連携設定をする必要があります。ここでは連携項
概要レセコン・電子カルテと受付データ連携される場合に、診療科・医師マスタの連動コードを設定しておく必要があります。ここでは連動コー
概要「富士通株式会社」様のと連携する場合における連携アプリの設定について説明いたします。注意点連携の設定を開始する
概要タブレット端末から番号券ラベルを発行する場合の設定手順について説明します。手順1. タスクトレイにある連携アイ